特徴
- 江戸時代(宝暦年代)から代々続く刃物鍛冶「梅心子圀光」。
- 新潟県三条市で今も昔ながらの手作りによる伝統と技術にこだわった永く良好な切れ味を保つ刃物(彫刻刀を中心に篆刻刀、小刀など)を製造。
- 高級刃物鋼安来青紙鋼使用の彫刻刀です。
- 一般の方から本職人の方まで使用していただける、確かな切れ味の商品です。
- 刃は木柄の中ほどまで仕込んであるので、刃研ぎにより刃が短くなりましたら、柄を削りご使用ください。
- 様々な彫り作業が行える彫刻刀の組み合わせの七本組セット。
仕様
- セット内容:右印刀7.5mm、左印刀7.5mm、平刀7.5mm、三角刀4.5mm、丸刀3mm6mm、剣先6mm
荷姿サイズ:240×170×22 mm [荷姿サイズについて]